保育の様子

夏の終わり

残暑が厳しい日が続いています。
エンジェルでは、今年最後の水遊びをしました。

夏の初め、水遊びが始まったころは
顔が水にかかると嫌がる子
おしりを水につけられなくてずっと立っていた子
それでも毎日水遊びをすることで
こんな風に、水遊びがみんな楽しくなりました。
CIMG4363-w1200
そして、水遊びの時間になると
自分で衣服を着脱できる子も増えて
この夏、みんな成長しました。

水遊びも今日で終わり。
さあ!明日からは季節の移り変わりを見つけに
お散歩に出かけようね!

 

おしごとの様子をまとめてみました

エンジェルのおしごとの様子です。
モンテッソーリ教具でのおしごとの中でも
0歳~2歳の時期は、日常生活の練習と感覚教具を
中心にしたおしごとです。自分で自分の体を思い通りに動かすことができること
3本の指を微細に動かせるようにすることをねらいとしています。
また、実物を見たり、触れたり、においをかいだり味わったりして、
五感を通して実体験することもこの時期の大切なことです。
毎日子どもたちは、自分自身をつくる大事な「おしごと」に励んでいます。
CIMG3702-w1200 CIMG3959-w1200
CIMG4090-w1200 CIMG4089-w1200 CIMG4047-w1200 CIMG3950-w1200  CIMG3681-w1200 CIMG4234-w1200 CIMG4261-w1200 CIMG4259-w1200 CIMG4258-w1200 CIMG4255-w1200 CIMG4254-w1200 DCIM0804-w1200 CIMG4306-w1200 CIMG4310-w1200 DCIM0810-w1200
エンジェルこどものいえでは、自分でおしごとを選び
好きなだけおしごとを楽しんでいます。
いつも写真を写すタイミングを逃してしまい
皆様にお見せする映像が少ないのが残念です。
撮りためていたものだけでもまとめてみました。
こちらの映像以外に、まだまだたくさんのおしごとをしています。

そのほかにエンジェルでは毎日 9時半頃から
音とリズムの時間・ABCの時間・線上歩行・静粛練習をしています。

ご興味のある方は、いつでもどうぞご見学にいらしてください。
ご見学ご希望の方はご連絡ください。

0569-77-4559 エンジェルこどものいえです。
お待ちしております。

 

8月の製作 うちわ

8月はうちわの製作をしました。
障子紙に水性ペンで絵を描き
霧吹きで水を吹きかけると素敵なにじみ絵になりました。

うちわに貼ると、涼しげな『マイうちわ』の出来上がり。
CIMG4333-w1200

ちょうど6カ月前の3月に、ひな祭りの製作として
にじみ絵をしてお雛様の着物を作りました。
その時の描画に比べると、線や点を描いていた子は丸が描けています。
2歳のKちゃんは、「くみちゃん かいた!」
くみちゃん?誰だろう?
新しいキャラクター?
よく聞くと、ママのお顔でした!
このように、2歳では、自分の描きたいもののイメージを絵にすることができています。
同じ制作でも、半年前と比べると成長がよく見えてきます。

七夕会

7月7日 七夕会を楽しみました。

七夕会のプログラムはこちらです。

☆スイカにシールを貼る(1歳は大きいシール 2歳は小さいシールを貼りました)
☆笹にスイカ飾りをつける
☆七夕のうたを歌う
☆フルート演奏を鑑賞「カノン」パッヘルベル
☆七夕ランチをいただく

CIMG4273-w1200

フルート演奏は、音楽担当の保育者が行事ごとに楽器を演奏してくれます。
小さい子でも、聞く姿勢を育てたいと始めたこの音楽鑑賞ですが
保育者がびっくりするほど子どもたちは毎回集中し、音楽に浸って
音楽を楽しんでいます。
モンテッソーリの言うように、子どもたちには秘めた力があり
とても知的な存在だということを改めて感じます。
CIMG4271-w1200
CIMG4270-w1200
そして、お楽しみのランチは
天の川をはさんで彦星と織姫の出会いの場面
ロマンチック~と感じたのは保育者だけだったかな?
CIMG4284-w1200
CIMG4288-w1200
CIMG4287-w1200
CIMG4286-w1200
CIMG4289-w1200

CIMG4268-w1200

♪ささのはさらさら♪ のうたは ご家族が書いてくださった短冊の願い事がかなうよう
七夕が終わった後もみんなでうたっております♪♪♪